Contax カメラ

【買取実績】ジャンク CONTAX RTS+Planar 50mm F1.4を11,000円で買取しました|ジャンク品でも高価査定あり|フィルムカメラ買取ドットコム

ccaaco

こんにちは、フィルムカメラ買取ドットコムです。
本日は、実際にお買取させていただいたCONTAX RTSとCarl Zeiss Planar 50mm F1.4レンズのセットの買取事例をご紹介いたします。

外観に強い使用感があり、ファインダーやレンズにカビ・クモリが広がっている状態でしたが、一応の動作確認は取れていることもあり、11,000円でのお買取となりました。

コバヤシくん
コバヤシくん

カビが広がってるカメラやレンズは多いですが、これってどうしてなんですか?

店長
店長

長期間押し入れなどにしまったままにしておくと、湿気でレンズやカメラにカビが生えてしまうことが多いんだ。特に日本は湿度が高いから、定期的に使っていないとカメラやレンズの保管は難しいよ

CONTAX RTS+50mm F1.4を買取しました!

CONTAX RTSは、ヤシカとカールツァイスが共同開発した高性能なフィルム一眼レフで、1970年代からプロ・ハイアマチュアに絶大な支持を受けた名機です。
今回お買取した個体は、レンズにPlanar 50mm F1.4を装着したセットでのお持ち込みでした。

このように動作確認が取れないジャンク品や、レンズにカビ・クモリが広がっている場合でも、モデル自体の需要やパーツ価値を正しく評価できる専門店なら、納得の査定額がつくことがあります。

買取金額について

今回の査定金額は11,000円です。
カメラ本体もレンズも全体的にコンディションは厳しめであり、通常であれば数千円以下の評価となることもありますが、
当店では動作確認ができた点、またCarl Zeiss製レンズの再利用価値を踏まえたうえで、最大限の査定を行いました。

店長
店長

Planar 50mm F1.4は標準レンズの王様と言えるくらいに素晴らしいレンズです。今回はコンディションはあまり良くありませんでしたが、レンズの評価で高額査定になりました。

今回の査定内容のポイント

外観

カメラ本体・レンズともに、外装には多くのスレ・キズが見られました。経年使用によるもので、塗装剥がれや角部の摩耗も顕著でした。
大きなへこみはなかったものの、外観としてはかなり使い込まれていました。

動作

カメラ側のシャッター・巻き上げなどは一応動作しており、機械的な破損は見られませんでした。
ただし経年劣化も進んでおり、精度については要調整の印象。電気系統の通電チェックなど最低限の動作確認は取れていましたので、プラス評価となりました。

光学(ファインダー・レンズ)

ファインダーにはホコリ・カビが多数混在しており、視認性は低下していました。
さらにレンズ内部にも、クモリとカビが全体に広がっており、撮影に大きな影響を及ぼすレベルです。
そのため、実用品としてではなく修理を前提としたコンディションとしての査定とさせていただきました。

コバヤシくん
コバヤシくん

カビやクモリが広がっていても修理ができるものであったり、部品として使える場合には、しっかりとその価値を踏まえた上で査定させていただいております。

CONTAX RTSは今が売り時!

一眼レフのクラシックモデルとして今なお根強い人気を誇るCONTAXのカメラやレンズ。
ジャンク品としてでも、モデルの希少性や人気のレンズが装着されている場合は十分に査定対象となります

「カビがひどい」「外装がボロボロ」「動作があやしい」といった状態でも、捨てる前にぜひ一度ご相談ください。
フィルムカメラ買取ドットコムでは、専門スタッフが一点ずつ丁寧に状態を確認し、可能な限り価値を見出した査定額をご提示いたします。

今あるCONTAX RTSも、もしかすると驚くような価格がつくかもしれません。
無料査定はいつでも受付中です。お気軽にご利用ください。

ABOUT ME
イトウ
イトウ
店長
海外コレクター向けのフィルムカメラ専門店として横浜で開業。一部国内コレクター向けの販売も行っている。 カメラ販売だけでなく、書籍やwebメディアへの寄稿も行っている。 わからないことや不明なことは遠慮せず気軽にお問い合わせ下さい。
記事URLをコピーしました